指定校推薦での大学受験を強くおすすめしている塾のおじさんだ。
一般入試なんてムリムリ!難関大には安心安全の指定校で進学しよう
今回は多くの高校生にとって憧れであるだろう早稲田大学の指定校推薦枠がある千葉県内の高校をまとめてみた。
公立の高校だけでなく私立の高校も可能な限りまとめている。
偏差値順で紹介しているから、
各高校の早稲田の推薦枠をパッと見比べたい
という人におすすめの内容となっている。是非参考にしてみてほしい。
早稲田大学の指定校推薦入学者割合
まずは早稲田大学に指定校推薦で入学する学生の割合について見てみよう。
最新の2021年度入試のデータを参照した。
それでは学部ごとに割合を見てみよう
学部 | 入学者数 | 指定校推薦者数 | 指定校推薦率 |
政治経済学部 | 827 | 97 | 12% |
法学部 | 744 | 149 | 20% |
文化構想学部 | 820 | 224 | 27% |
文学部 | 647 | 116 | 18% |
教育学部 | 928 | 121 | 13% |
商学部 | 896 | 191 | 21% |
基幹理工学部 | 564 | 168 | 30% |
創造理工学部 | 536 | 155 | 29% |
先進理工学部 | 524 | 140 | 27% |
社会科学部 | 618 | 0 | 0% |
人間科学部 | 577 | 173 | 30% |
スポーツ科学部 | 411 | 0 | 0% |
国際教養学部 | 420 | 27 | 6% |
大学全体では、
大学全体 | 入学者数 | 指定校推薦者数 | 指定校推薦率 |
全学部 | 8512 | 1561 | 18% |
全学生のうち18%が指定校推薦だ。
青山学院大学が24%、明治大学が10%だったことを考えると指定校推薦での入学者数の割合は多くもなく少なくもなくといった感じだ。
社会科学部とスポーツ科学部は指定校推薦が無いようだ。
また、国際教養学部が6%と割合がかなり低い一方、理工学部は全体的に高めになっている。
早稲田大学への指定校推薦枠がある千葉県内の高校紹介!
早稲田大学の推薦枠がある千葉県内の高校を偏差値順で一覧にしてみた。
偏差値や推薦枠のデータは旺文社の高校受験案内に記載されている数値を参考にしている。
推薦枠があることを公開してはいるものの具体的な数字の記載がなかった高校は「?」と表示した。
早稲田大学の推薦枠がある千葉県内の高校(公立編)
高校 | 偏差値 | 指定校推薦枠 |
千葉 | 70 | 7 |
船橋 | 68 | 6 |
東葛飾 | 67 | 11 |
千葉東 | 66 | 5 |
薬園台 | 64 | 6 |
佐倉 | 64 | 11 |
市立千葉 | 63 | 3 |
船橋東 | 61 | 3 |
柏 | 61 | 4 |
長生 | 61 | 6 |
八千代 | 60 | 1 |
市立稲毛 | 60 | 4 |
安房 | 54 | 2 |
柏中央 | 53 | 1 |
早稲田大学の推薦枠がある千葉県内の高校(私立編)
高校 | 偏差値 | 指定校推薦枠 |
昭和学院秀英 | 68 | ? |
日大習志野 | 63 | 4 |
芝浦工大柏 | 62 | 4 |
専大松戸 | 61 | 3 |
国府台女子学院 | 58 | 3 |
志学館 | 58 | 1 |
麗澤 | 58 | 1 |
八千代松蔭 | 57 | ? |
市川や渋幕が指定校データを非公開にしているため何とも言えないが、千葉県の場合は公立高校の方が指定校推薦は豊富だ。
もし早稲田大学を指定校推薦で狙いたいのであれば公立高校を狙え。
【千葉県版】早稲田大学の推薦枠数のランキング
早稲田大学の指定校推薦枠数TOP3(公立編)
千葉県内の公立高校で早稲田の推薦枠が多い順でランキングにしてみた。
東葛飾高校11枠
住所:千葉県柏市旭町3-2-1
高校公式サイト:こちら
東葛飾高校が1位。なんと11枠所有!
佐倉高校11枠
住所:千葉県佐倉市鍋山町18
高校公式サイト:こちら
佐倉高校が同率1位だ!
千葉高校7枠
住所:千葉県千葉市中央区葛城1-5-2
高校公式サイト:こちら
3位は千葉高校。わざわざ指定校を狙う生徒はいるのか??
早稲田大学の指定校推薦枠数TOP3(私立編)
続いて私立高校編だ!
日大習志野高校4枠
住所:千葉県船橋市習志野台7-24-24
高校公式サイト:こちら
芝浦工大柏高校4枠
住所:千葉県柏市増尾700
高校公式サイト:こちら
専大松戸高校3枠
住所:千葉県松戸市上本郷2-3621
高校公式サイト:こちら
同じく4枠で国府台女子学院も同率3位だ。
早稲田の推薦枠を狙いたい高校生におすすめな塾3選
やはり偏差値が高い高校に推薦枠も多く集まる傾向があることが分かる。
公立・私立に関わらず、偏差値が60を下回ると早稲田大学の推薦枠はかなり少なくなるようだ。
早稲田大学に指定校推薦で進学を目指したい中学生は偏差値を60以上で死守しろ。
もちろん指定校推薦は決して楽ではない。
校内の定期テストはトップクラスでいる必要がある。
部活や恋愛などで忙しい中で成績を維持するためには効率の良い勉強ができるかどうかがカギ
忙しい生活の中で指定校推薦を勝ち取るためには無駄を省いて効率よく学習することが必要だ。
効率良い学習のために俺はスタディプラス&ココナラの組み合わせを推奨している。
この二つの組み合わせは最強だ。
隙間時間を使ってスタディサプリで復習を行って、分からない部分をココナラで解説してもらうという利用方法だ。
ココナラの活用頻度にもよるが塾いらずで月額を約3,000円〜15,000円で抑えることができる。
塾みたいに決まった時間に通う必要がないから完全に自分の都合のいいタイミングで学習できる
定期テスト前に理解が足りない分野をプロ講師の映像授業を受け理解を深めることがスタディサプリなら可能。
\今なら14日間無料体験あり/
そして、ココナラではどうしても理解ができない単元や分からない問題を必要な時に必要な分だけ優秀な家庭教師に個別でサポートしてもらえるのが最大の魅力だ。
\会員登録で300円ゲット!/
詳しくはこちらの記事をみてくれ。
最後に一点注意が必要だ。
指定校推薦枠というのは毎年見直しがされる。
今回紹介したデータは2022年3月現在で最新のものだが、気になる方は最新版の高校受験案内を買ってくれ。
それではまた。