指定校推薦

大半が指定校推薦生?学習院大学の指定校推薦枠がある都立高校を一覧で紹介!

俺は指定校推薦での大学進学を強くおすすめしている。

今回はGMARCHの『G』、学習院大学の指定校推薦についてまとめてみた。

実は学生の4割強が指定校推薦生である学習院。

塾おじ

豆知識だが学習院大学は指定校推薦で入学するのが一般的だ。

ということで学習院大学の指定校推薦枠がある都立高校を偏差値順で紹介していく。

偏差値順で紹介しているので、

各高校の明治の推薦枠をパッと見比べたい

保護者

という方におすすめの内容となっている。是非、最後まで読んでほしい。

学習院大学の指定校推薦入学者割合

冒頭でもお伝えしたが学習院大学は、指定校推薦入学者の割合が4割を超えている

塾おじ

信じられない人も多いだろう。

学部ごとに指定校推薦入学者の割合を見ていこう。

学部入学者数指定校推薦者数指定校推薦率
法学部47830764%
経済学部50617034%
文学部65525038%
理学部1949649%
国際社会科学部2034623%

大学全体では、

大学全体入学者数指定校推薦者数指定校推薦率
全学部203686943%
塾おじ

脅威の43%が指定校推薦ということだ。

これまで調べてきた私立大学は、

大学名指定校推薦率
青山学院大学24%
明治大学10%

こんな感じだったので、いかに学習院大学が指定校推薦で溢れているのか一目瞭然だ。

学習院大学のホームページに入学者情報をまとめた表があるから、自分の目で確かめたい人はそちらへ。

学部・学科、大学院研究科、専門職大学院の志願者・合格者・入学者数の推移

一般入試組は全体のわずか40%

では一般入試で入学してくる生徒はどれくらいいるのだろうか。

学習院大学のホームページに『学部一般選抜以外の結果』がまとめられている。

学部入学者数一般入試以外一般入試以外の割合
法学部47838881%
経済学部50629057%
文学部65534238%
理学部19412349%
国際社会科学部2039423%
大学全体2036123761%

なんと61%が一般入試以外で学習院大学に合格している学生だということが分かる。

塾おじ

ということは一般入試組は約40%だ

確率で言ってしまえば、キャンパスで3人に声をかけたら2人が『秋入試』組ということに...。

秋入試とは

指定校推薦や総合型選抜、帰国生入試など一般入試以外の総称

もはやどっちが一般入試なのか分からなくなってしまうな(笑)

そういうわけで学習院大学は指定校推薦で合格するのが一般的だと言われている。

学習院大学への指定校推薦枠がある都立高校紹介!

学習院大学の推薦枠がある都立高校を偏差値順で一覧にしてみた。

偏差値や推薦枠のデータは旺文社の高校受験案内に記載されている数値を参考にしている。

推薦枠があることを公開してはいるものの具体的な数字の記載がなかった高校は「?」と表示した。

偏差値61〜の都立高校

高校偏差値指定校推薦枠
西708
戸山689
八王子東68
立川689
青山677
国分寺66
国際66
小山台658
駒場659
竹早6412
武蔵野北64
小松川61

偏差値56〜60の都立高校

高校偏差値指定校推薦枠
小金井北604
日野台594
城東59
調布北59
多摩科学技術59
北園587
白鷗58
豊多摩57
昭和57
上野5610
井草56

偏差値〜55の都立高校

高校偏差値指定校推薦枠
隅田川554
狛江55
江戸川541
東大和南544
深川53
雪谷53
杉並53
豊島53
石神井522
成瀬52
江北52
広尾512
田園調布41
日野492
武蔵丘49
保谷491
高島486
田無474
羽村431

ランキングとまとめ

学習院大学の指定校推薦枠数TOP3

竹早高校12枠

住所:文京区小石川4-2-1

高校公式サイト:こちら

上野高校10枠

住所:台東区上野公園10-14

高校公式サイト:こちら

戸山高校9枠

住所:新宿区戸山 3-19-1

高校公式サイト:こちら

立川高校9枠

住所:立川市錦町2-13-5

高校公式サイト:こちら

駒場高校9枠

住所:目黒区大橋2-18-1

高校公式サイト:こちら

明治大学編に引き続いて竹早高校がトップだった。

詳細なデータを公開していない高校も一部あるが、偏差値が60より高い高校は推薦枠が10枠近くあるのが基本のようだ。

偏差値が50を下回っても高島(偏差値48・6枠)、田無(偏差値47・4枠)といったように複数枠ある高校も存在している。

だから高校受験では平均的な高校より上の学校に行ければ、学習院の指定校推薦は高確率で狙えるはずだ。

学習院大学の推薦枠数まとめ

もちろん指定校推薦だって楽ではない。校内の定期テストはトップクラスでいる必要がある。

成績を維持するためには、部活だったり恋愛だったり何か犠牲にする必要があるかもしれない。

一方で一般入試の過酷さはみなさんが想像している通り。

指定校と一般のどっちが偉いとか楽とかそういったことではなく、自分に合った戦い方を選ぶのが大学受験を成功させるカギだ。

指定校推薦で入学すると大学に入ってから大変?という内容については以下の記事で反論している。

よければ参考にしてみてくれ。

最後になるが指定校推薦枠というのは毎年見直しがされるものだ。

今回紹介したデータは2022年3月現在で最新のものだが、気になる方は最新版の高校受験案内の購入をおすすめする。

それではまた。

-指定校推薦